top of page

​第8回戸田道場部内交流大会が行われました。


2019.7.21(日) ​​砥部ゆとり公園にて第8回戸田道場部内交流大会が行われました。 部内交流大会は年々選手層、レベルが上がっており戸田道場の勢いを実感いたしました。 まず団体戦低学年は各道場選りすぐりのメンバーで苦戦しつつも何とかA、B両チーム決勝に駒を進めました。 大将同士の一騎打ちでAチームが勝利し2年連続で団体戦優勝を収めました。 型は今大会全体的に振るいませんでしたが小澤君、岩城君が安定した型を演じ小澤君が3位、岩城君が優勝と良い結果を残しました。 組手個人戦はまだ初めて3か月の芥川選手が気迫十分で臨みましたが優勝した選手に敗れました。 しかしながらガッツを前面に押し出した組手は極真選手らしいと私は感じ、今後の活躍を期待しております。 同じく初出場の平木君は痛さ、怖さに負けず道場以上の頑張りを見せてくれました。 鷺君は1回戦は一本勝ちを収め2回戦で大健闘するも優勝候補の選手に敗れました。 勝った選手は驕らず負けた選手は奮起し稽古に励んで下さい。 戸田師範、濱井師範代、青野先生、神原先生、今大会誠にありがとうございました。 審判の先生、スタッフの皆様ありがとうございました。 小澤 叶夢   型小4~6上級    3位 鷺 宥介    組手個人      ベスト4 岩城 斗也   団体戦低学年    優勝         型小1~3上級    優勝 高瀬 壮    団体戦低学年    準優勝 ​佐藤 大緒   団体戦低学年    優勝、準優勝 ​芥川 團    団体戦低学年    優勝、準優勝 平木 邦和   組手小2個人戦   出場 芥川 光宏   一般初級組手個人戦 出場

Contact

お問い合わせ

【道場責任者】志賀 賢一
【電話】090-7511-7259
【稽古】火・金曜 19:00~21:00
​    日曜   18:00~20:00
【住所】愛媛県西条市周布396
​    西条市東予体育館2階格技場
※見学・体験は随時受け付けております。
 責任者までご連絡下さい。
bottom of page